動画の再生ができない

利用推奨環境以外でご利用の場合、正常にコンテンツの再生ができない場合がございます。
まずは推奨環境に沿ったものかどうかを確認ください。

推奨環境の確認はこちら

ブラウザで動画がご覧いただけない場合の考えられる原因と対処方法をご案内します。

1)ブラウザのキャッシュが残っている


「インターネット一時ファイル」というキャッシュデータが溜まり過ぎることによって、ブラウザの動作(動画再生)に不具合を起こすことがあります。
キャッシュデータを削除することで不具合が解消する場合があります。
ブラウザのキャッシュを一度削除し、リロード、またはブラウザを再起動してください。

ブラウザのキャッシュをクリアする方法(外部サイトとなります)

●Google Chromeはこちら

●Firefoxはこちら

●safariはこちら

 

2)ブラウザが最新ではない場合

最新版のブラウザではない場合、アップデートをお願いいたします。
また、ブラウザを変更する事で解決する場合もございます。

Google Chrome アップデート方法はこちら ダウンロードはこちら 

Firefox アップデート方法はこちら ダウンロードはこちら 

Safari アップデート方法はこちら

     

3)ウイルス対策ソフトによってアクセスがブロックされている


セキュリティー対策のためのウイルスソフトが働くことによって、様々なソフトの動作や通信を止めてしまっている場合があります。
ウイルスソフトを一旦無効にし、動画再生ができるかご確認ください。
ウイルスソフトが原因で一旦ウイルスソフトを無効にした場合は、動画を見た後必ず「無効」の解除をお願いします。

4)ご利用のインターネット回線が混雑している / 通信環境が安定していない

ページの更新をお試しください。それでも解決しない場合は別のインターネット回線をご利用いただくか時間をおいて再度お試しください。

5)拡張機能が入っている

拡張機能が原因で動画の再生を妨げている可能性がございます。拡張機能をOFFにすることや、
シークレットモードをお試しください。

6)再起動する

ご利用のパソコンやスマートフォンを再起動することで不具合が解消される場合があります。
一度お試しください。


error: Content is protected !!